
2025年3月の新武将カード追加!
武将カード
目次
はじめに
i
この投稿は一部文章を除き、内部データから自動生成しているため、スキル分類ミスなどがある可能性があります。
- 出典・参照
新武将カード
No.2388 成松信勝

龍造寺四天王の一人だワン!
今山の戦いでは敵の総大将の大友親貞を討ち取る大殊勲を挙げたんだワン!
No.2389 宮部継潤

豊臣家の家臣だワン!
中国攻めや九州征伐で活躍、根白坂の戦いでは砦の守将となって島津家の大軍を撃退したんだワン!
No.2488 北信景

南部家臣だワン!主君・利直との不仲により出奔し、大坂の陣では豊臣方として参戦、派手な甲冑を身に付けていたことから「南部の光り武者」と称されたワン!
No.2841 多羅尾光俊

たらおみつとし
この武将が飛翔Xを持つとき、飛翔[X+1]となる
確率:+18% / 対象 部隊長
所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを模倣する
(模倣不可)
この武将が飛翔Xを持つとき、飛翔[X+4]となる
確率:+55% / 対象 部隊長
所属部隊の部隊長が持つ模倣可能な初期スキルを模倣する
(模倣不可)

近江国甲賀の国人だワン!
徳川家康の伊賀越えの際、光俊は家康を城に匿い、甲賀衆を付けて道中の警護を買って出たとされるワン!
No.3621 佐竹義久

佐竹家臣で佐竹東家の当主だワン!
軍事面で多くの武功を挙げた一方で外交にも優れており、武田家や豊臣家との交渉も担った一族の重鎮だワン!
No.3622 毛屋武久

織田信長、柴田勝家、佐々成政ら多くの主君を渡り歩き、成政の改易後は黒田家に仕え、黒田二十四騎に数えられたワン!
No.3623 五龍局

ごりゅうのつぼね
確率:+100% / 対象 弓砲器
速度:55%上昇
破壊:30%上昇
確率:+100% / 対象 弓砲器
速度:175%上昇
破壊:90%上昇

毛利元就の娘で宍戸隆家の正室だワン!
元就は息子達に宛てた手紙の中でも宍戸家に嫁いだ五龍局を気遣うなど、愛情深く接し続けたんだワン!