2025年10月の新武将カード追加!

2025年10月の新武将カード追加!

武将カード
目次

はじめに

i

この投稿は一部文章を除き、内部データから自動生成しているため、スキル分類ミスなどがある可能性があります。

新武将カード

No.7003 片倉小十郎

card back
かたくらこじゅうろう
所属部隊を含む3部隊で自部隊同時攻撃を行うことができる(重複不可)
確率:+100% / 対象  速度:150%上昇 所属部隊を含む3部隊で自部隊同時攻撃を行うことができる(特殊効果は重複不可)

No.7004 太原雪斎

card back
たいげんせっさい
確率:+16% / 対象 槍砲器 防御:135%上昇 敵軍部隊数×2.6%を防御効果に加算
確率:+48% / 対象 槍砲器 防御:410%上昇 敵軍部隊数×2.6%を防御効果に加算

No.10063 南光坊天海

card back
なんこうぼうてんかい
確率:+38% / 対象  防御:760%上昇 / 配置中の陣形内の他武将のうち、この武将と同兵種を指揮している武将数×80%を防御効果に加算(防御効果の加算は本丸防御陣形または所領防御陣形に配置時のみ有効)
確率:+70% / 対象  防御:760%上昇 / 配置中の陣形内の他武将のうち、この武将と同兵種を指揮している武将数×103%を防御効果に加算(防御効果の加算は本丸防御陣形または所領防御陣形に配置時のみ有効)

No.10064 長尾景虎

card back
ながおかげとら
確率:+100% / 対象  防御:690%上昇 対象兵科指揮時、極限スキルの防御効果を2倍、かつ飛翔をもつなら飛翔値を3倍する(模倣不可)
確率:+100% / 対象  防御:1960%上昇 対象兵科指揮時、極限スキルの防御効果を2倍、かつ飛翔をもつなら飛翔値を3.6倍する(模倣不可)

No.10065 世良田二郎三郎

card back
せらだじろうさぶろう
確率:+100% / 対象  攻撃:620%上昇 / 8部隊以下の攻撃戦闘時、このスキルを所持する武将の全スキルの卓越追加確率が350%上昇、部隊内武将の全スキルの卓越追加確率が30%上昇(模倣不可・特殊効果は自部隊内では重複不可)
確率:+100% / 対象  攻撃:1900%上昇 / 8部隊以下の攻撃戦闘時、このスキルを所持する武将の全スキルの卓越追加確率が500%上昇、部隊内武将の全スキルの卓越追加確率が50%上昇(模倣不可・特殊効果は自部隊内では重複不可)

No.40063 南光坊天海

card back
なんこうぼうてんかい
確率:+38% / 対象  防御:760%上昇 / 配置中の陣形内の他武将のうち、この武将と同兵種を指揮している武将数×80%を防御効果に加算(防御効果の加算は本丸防御陣形または所領防御陣形に配置時のみ有効)
確率:+70% / 対象  防御:760%上昇 / 配置中の陣形内の他武将のうち、この武将と同兵種を指揮している武将数×103%を防御効果に加算(防御効果の加算は本丸防御陣形または所領防御陣形に配置時のみ有効)

No.40064 長尾景虎

card back
ながおかげとら
確率:+100% / 対象  防御:690%上昇 対象兵科指揮時、極限スキルの防御効果を2倍、かつ飛翔をもつなら飛翔値を3倍する(模倣不可)
確率:+100% / 対象  防御:1960%上昇 対象兵科指揮時、極限スキルの防御効果を2倍、かつ飛翔をもつなら飛翔値を3.6倍する(模倣不可)

No.40065 世良田二郎三郎

card back
せらだじろうさぶろう
確率:+100% / 対象  攻撃:620%上昇 / 8部隊以下の攻撃戦闘時、このスキルを所持する武将の全スキルの卓越追加確率が350%上昇、部隊内武将の全スキルの卓越追加確率が30%上昇(模倣不可・特殊効果は自部隊内では重複不可)
確率:+100% / 対象  攻撃:1900%上昇 / 8部隊以下の攻撃戦闘時、このスキルを所持する武将の全スキルの卓越追加確率が500%上昇、部隊内武将の全スキルの卓越追加確率が50%上昇(模倣不可・特殊効果は自部隊内では重複不可)

No.2495 鍋島直茂

card back
なべしまなおしげ
確率:+100% / 対象  攻撃:460%上昇 攻撃戦闘時、部隊内武将スキル発動率+15%、卓越追加確率+5%(模倣不可・特殊効果は自部隊内で重複不可・卓越確率加算は他の自部隊にも効果あり・初期スキル時のみ特殊効果2倍)
確率:+100% / 対象  攻撃:1450%上昇 攻撃戦闘時、部隊内武将スキル発動率+20%、卓越追加確率+10%(模倣不可・特殊効果は自部隊内で重複不可・卓越確率加算は他の自部隊にも効果あり・初期スキル時のみ特殊効果2倍)

No.2848 波姫

card back
なみひめ
確率:+55% / 対象 槍砲器 防御:730%上昇 飛翔20 (初期スキルとして発動、かつ防御戦闘であれば飛翔50とみなす)(模倣不可)
確率:+55% / 対象 槍砲器 防御:1500%上昇 飛翔20 (初期スキルとして発動、かつ防御戦闘であれば飛翔60とみなす)(模倣不可)

No.3657 猪子兵助

card back
いのこひょうすけ
確率:+20% / 対象 槍器鉄 防御:120%上昇 破壊:20%上昇
確率:+60% / 対象 槍器鉄 防御:355%上昇 破壊:70%上昇

No.3658 松永久通

card back
まつながひさみち
確率:+18% / 対象 弓器焙 攻撃:40%上昇 (4部隊以下の攻撃で効果3倍)
確率:+45% / 対象 弓器焙 攻撃:125%上昇 (4部隊以下の攻撃で効果3倍)

No.3659 山名豊国

card back
やまなとよくに
確率:+9% / 対象 槍砲器 攻撃:125%上昇 (合流攻撃時は発動率3倍)
確率:+19% / 対象 槍砲器 攻撃:385%上昇 (合流攻撃時は発動率3倍)

No.4312 神保総誠

card back
じんぼうふさのぶ
確率:+15% / 対象  弓防:8.75%上昇 (武将のコストで効果が変化します)
確率:+25% / 対象  弓防:16.25%上昇 (武将のコストで効果が変化します)

No.5260 二本松義継

card back
にほんまつよしつぐ
確率:+7% / 対象  槍攻:6%上昇 (武将のコストで効果が変化します)
確率:+16% / 対象  槍攻:10%上昇 (武将のコストで効果が変化します)